1

pocoは元気に保育園に通っています。保育園が休園にならないか心配ですが、今のところ大丈夫な様子。でも、園児は既に3/4まで減っています。自宅待機中。
22日予定だった園外行事は中止、楽しみにしていた万博公園への遠足がなくなりました。pocoに伝えることができなくて、先生に言ってもらおう!と思ったのですが、先生も伝えてくれなかった様で仕方なく本人へ。「え~!!」と不満げでしたが、「じゃあ、汽車公園でお弁当食べたらいいやん」と思い直してくれたみたいで、ホッとしました。
来月の園内1泊保育。これはあるのかな~。私にとっても楽しみ♪恒例のパジャマファッションショーがあるので、早速2着縫ってみました。当日はどちらのパジャマをお召しになってくださるのかしら?
▲
by annpannchi223
| 2009-05-18 21:34
| handmade【子ども】

5月5日はいつも雨が降らず、なんとかお天気がもってくれていたはず・・・なのですが。今年は雨が降ったり止んだりのお天気の上肌寒い1日でした。蛇引きの子供達も寒そう。
美味しいご馳走をいただき、水饅頭や柏餅を片手に話はつきません。
pocoちゃんは去年行けずじまいだった「ごく撒き」に行くためにお昼寝。でも、ごく撒きの時間になっても雨は止みそうにありません。今年も断念しようと思ったのですが、雨が止んだ??神社に急ぎ足で向かいます。グジョグジョの地面のせいか、”ごく撒き”は諦め”ごく配り”になった紅白餅を抱えて帰ってきました。
おじいちゃん・おばあちゃん今年もごちそうさまでした。
▲
by annpannchi223
| 2009-05-05 17:56
| life

引越ししてから「スペイン村」とずっと言っていたpocoちゃん。
身長制限でスペイン村は遊べるかな~?と心配していたのですが、なんとか身長はクリア♪
ゆっくりめに家を出て着いてすぐ賢島エスパーニャクルーズへ。潮風がきつく寒かったのでしばらくしてから船内に避難。。。
More
▲
by annpannchi223
| 2009-05-03 16:12
| life
1